
- 2019年度 年末手当妥結
- 2019年度 年末手当「3.4ヶ月分」の要求を提出
- 「変革2027を踏まえた新たなジョブローテーションの実施」について
- 東日本ユニオンへの加入が続く!
- 第7回定期大会開催
暴力行為の僕滅をめざして「直ちに津法する文化」をつくりだそう!
顧客接点型拠点において「発券業務を行うことを検討している」ことが明らかに!
「アルコール検知器に関する申し入れ」を提出
「賃金制度等の改正」に対する経営側の考え方が明らかに!
「一時金支給基礎額」の不平等性の是正と整合性を求める
2019年度年末手当回答3.18ヶ月
「2019年度年末手当」回答
「2019年度年末手当」第2回団体交渉を開催
新たなジョブローテーションは全社員対象
「ワンマン運転の拡大について」団体交渉を開催
年末手当交渉スタート!
店舗による対面販売継続を求める!
「賃金制度等の改正について」さらなる申し入れを行う!
特別措置における一時金の支給額の算出方法の改善を求める!
2019年度 年末手当要求を提出!
社員の不安や疑問を解消し、本番に臨もう!
お客さまも、働く社員も安全できる鉄道をつくろう!
雨合羽の「全社統一貸与」に向けて 大きく前進!
線路設備モニタリングの導入拡大は「教育など、現場実態を考慮した中で運用していく」ことを確認!
「新たなジョブローテーション・組合員対話集会」に参加しよう!
「ワンマン運転」の拡大で「安全」と「サービス」は保てるのか!?
東日本ユニオンは「緊急申し入れ」を提出しました!
問題が解決される前に本運用の実施は認められない!
施策実施日までに全ての準備を完了させるのは経営側の責任だ!
「施策実施ありき」ではダメだ!
「実施日の見直し」を求めて 第五次申し入れの団体交渉を開催
「賃金改正の制度等の改正について」追加提案を受ける
環境の変化にあわせて私服に関する規定も民間企業の水準に高めよう!
申第7号 電気部門における「電子メールを活用した保安打合せの試行」に関する申し入れ
線路モニタリング拡大に関する要求を提出!
施策の実施日を見直し、再検討すること!
駅員・車掌・運転士の未来を創造する大集会
東日本ユニオンNEWS第122号
不確定な経営戦略で将来を描けない!不安の声が解消されず!
この現状で店舗窓口販売を無くしても良いのか?
業務通信NEW!
東日本は取り組んでいます!- 「乗務員勤務制度・賃金改正制度の改正」職場討議資料
- 各地本の最新情報・機関紙をアップしました。
